部活中の熱中症死亡「不適切指導」 無給水でランニング!! マジでかね。
- 2016/09/06
- 10:36

奈良県生駒市立大瀬中学校の生徒が部活動中に倒れ、熱中症が原因で亡くなった事故について、市教委は5日、「不適切な指導があった」と発表した。第三者による調査委員会で改めて事故の原因を調べ、再発防止策を検討する方針だ。
大瀬中で8月16日朝、ハンドボール部の1年の男子生徒(12)が35分のランニング後に倒れ、病院で翌日、熱中症による腎不全で亡くなった。
市教委は、大瀬中が26日に出した調査報告書で「ランニング中に水分をとらせなかった」「通常は30分間なのに、5分長く走らせた」指導について不適切と判断したという。
顧問は3人で、中心になって指導してきた教師が練習試合に同行したため、別の教師と交代。その際、30分走る時は15分で給水という指導方法が引き継がれなかった。また、スタートが通常より5分遅く、生徒らが25分で走るのをやめたのを教師が「ごまかした」と判断。30分走った後、さらに5分走らせたという。
市教委も不適切と認め、今月初めに遺族に謝罪したという。
この手の事件は毎年起きているけど、何故学習できないのか疑問です。
- 関連記事
-
-
残業ゼロへ向けての動き! 日本過労死が無くなるのか!? 2016/09/15
-
弟を包丁で切断!! この作品を想像するのは私だけか? 2016/09/13
-
ゴルスタサービス終了! 2016/09/06
-
部活中の熱中症死亡「不適切指導」 無給水でランニング!! マジでかね。 2016/09/06
-
生後7か月長男を暴行し死亡させる 母逮捕! 2016/09/05
-
スポンサーサイト